3月も…
3月も…既に中旬になるのか…
段々と春に近づいて来ますね。
春が近づくと言えば、今度の3月15日の日曜日にお隣の愛知県小牧市
(当店が有る岐阜県可児市に隣接する犬山市のお隣の市です。)
で、国府宮のはだか祭りに次いで全国的(全世界的?)に有名な田縣神社の
豊年祭が有りますね。豊年祭って何か?それはちょっとHな祭りなんです。
祭り当日は天気になるといいな?
あっ、今月も今日は13日の金曜日なんですね。
2か月続いての13日の金曜日に何も起きなければいいのだが…
近くに有る梅林の梅の花が綺麗です。
クリスマスローズやコーネリアン・チェリーの花が見頃です。
●展覧会
日本犬保存会岐阜支部展覧会
日時:2009年3月8日
場所:岐阜県庁前岐阜アリーナ駐車場
当日の出陳目録です。
このポスター初めて見たが新しく出来たのかな?
当日の会場風景です。
バリケンの中で出番を待つ武蔵(オス・赤・武蔵号)
展覧会初デビューのサチ(赤・メス・玉恵姫)
アレを見ろ!展覧会ってぇのはなぁ~!と先輩武蔵から
何やら学んでいる様な感じのサチ
武蔵は、小型雄部成犬組での出陳です。
午前中の個体審査の様子です。
後ろのリングでは、中型犬(紀州犬とか)の審査をやっていた。
武蔵の審査後に別リングで小型雌部幼犬組の開始です。
サチ緊張しているのかな?
昼食のお弁当(岐阜支部のお弁当は美味いと評判が有るらしい?)を取って
午後から武蔵の比較審査の開始です。
結果は、2匹共入賞ならず…
次回は…
3月15日愛知展(場所:愛知県犬山市㈱今仙電機製作所名古屋工場駐車場)
に出陳予定です。
●グルメ
当店が時々お取り寄せで取っているお隣三重県に有る餃子の破天荒さんの
国産のまんまる餃子です。料理愛好家平野レミさんおススメで度々地元のTV
とか雑誌で紹介されて来ましたが、先月ついに全国放送のガリベンに
出演した平野レミさんがおススメのお取り寄せ紹介でこの餃子を紹介され
現在は一ケ月待ちらしいです。
焼いても鍋の具材やスープ餃子にしてもプリプリの食感とジューシーな
肉汁が美味しい一口タイプの可愛いまんまる餃子です。
下は餃子の破天荒さんのお店のHPです。
色々な餃子(スタミナ・ゴーヤ等)や中華が有ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント